top of page

​よくあるご質問と回答

​よくいただく質問を紹介いたします。他にも疑問点がございましたら、来店時やお電話にてお気軽にお問い合わせください。

​Q.罰ゲームのように痛いのですか?
A.怖がらなくて大丈夫です!強さは細かく調節しますので、ご安心ください。
ただし、台湾式リフレクソロジーはしっかりとほぐすことで効果を引き出すことを重視しています。
初めての方や久しぶりの方、お疲れの強い方は痛みが強く出ることもあります。状態を揉みながら確認していきますので、「痛きもちいい」と感じられる程度で受けていただくのがお勧めです。
Q.受ける前後で気をつけることはありますか?
A.できればお食事は施術を受ける1時間前までに済ませてください。食後すぐにもまれると、消化器官に負担をかけてしまう恐れがあります。
受けた後のお食事は問題ありませんが、お酒をのむ普段より酔いのまわりが早い場合がありますので、ペースに気を付けてください。
Q.妊娠中ですが、受けられますか?
A.大丈夫です。妊娠中のむくみや腰の痛みなどの緩和にぜひご利用ください。
妊娠中の体はデリケートですので、優しい力加減での刺激となります。また、子宮や卵巣に対応する反射区は避けてもみます。
Q.反射区ってなんですか?
A.足や手にある体の各器官に繋がった部分のことです。刺激することで対応する器官の働きが良くなると考えられています。
Q.子供連れでも利用できますか?
A.はい。大歓迎です。ベビーカーを横に置いていただくこともできます。キッズスペースやおもちゃなどの用意はございませんが、今後充実させていけたらと思っています。
Q.予約は必要ですか?
​A.予約いただかなくても、空いていればすぐにご案内できます。ただ席数に限りがあるため事前にご連絡いただければより確実です。
Q.どんな服装で行けばいいですか?
A.足もみは膝上まで、手もみは肘上まで上がる服装で受けていただきます。ハーフパンツの貸出(無料)もございます。
Q.クレジットカードは使えますか?
A.申し訳ございません。現金のみの取り扱いとなります。

東京都杉並区高円寺南1-11-3

ジュネスキダ1階

​03-6794-8100

bottom of page